kawasin73のブログ

技術記事とかいろんなことをかくブログです

新卒で入社して1年が経った

お久しぶりです。どうも、かわしんです。前回の投稿から丸々1年が経ったのでブログを投稿したいと思います。

1 年間何をしてたのか

1 年前、新卒として某外資系 IT 企業にソフトウェアエンジニアとして就職し、それから某 Android アプリを開発するソフトウェアエンジニアとして黙々と仕事をしていました。

3 年ほど前にアプリケーションエンジニアから離れることを決心して努力を重ねてきましたが、チーム配属の結果アプリケーションエンジニアとして戻って来ることになりました。僕は Android アプリエンジニアとしてエンジニアのキャリアを始めているので 5 年ぶりに原点に戻ってきた形です。正直チームが決まった時は就職せずに自分のやりたい方向を貫くかどうかかなり迷いましたが、社内でのチーム異動の文化があること、英語の環境で働く経験をしてみたかったこと、大企業で働いてみたかったこと、チーム異動によっては外国で働くことができる可能性、充実した福利厚生に惹かれてそのまま就職することにしました。就職して 1 年経ちましたがなんとかクビになることもなく楽しく仕事をできています。

就職するにあたり、1 年間勉強を止めることにしました。思い返せば 7 年前の大学 2 年生の時に起業してから休日も勉強か仕事をしていたのでここで少し休憩するのもいいかなと思ったのが理由です。新しい環境で成果を出すのに集中したいと思ったのもあります。このブログの更新もそれに伴って止まっていました。僕の github ページ の草たちが 2020 年の 4 月を境にパタリと止んでしまっているのは我ながらあからさまだなと思ったりしています。業務の内容が反映されていないのもありますが、土日は毎日遊んでいました。

大きな会社で働く違い

入社してからの大きな違いは、巨大なコードベースの全てを理解することなく変更を加えていくことです。今までの開発は全て自分 1 人か少人数で 1 から作りあげるタイプの開発だったのでそのプロダクトのコードは全て頭に入った状態で開発していましたが、僕が担当するアプリは歴史のあるアプリでそこそこ巨大でたくさんのエンジニアが同時に開発をしているアプリです。最初から全てを理解することは到底不可能で、必要な情報をコードベースの中から探し出して機能を加えていくのは初めてで新しい経験になりました。

暇になった

別の大きな変化として、突然暇になったことがあります。今までは常に仕事として実装する機能や勉強したいことがあったので時間があれば勉強か仕事をしていました。しかし、ワークライフバランスを重視する会社に入ったことで下っ端の僕がやる量は毎日時間内に終わるように管理されており、逆に長く働くことは推奨されません。また勉強することもないので突然夕方からやることがなくなり、暇になったことに最初は困惑していました。最初の方は本を読んだりゲームをしてました。(PUGB mobile とか world of warships blitz とか)。あと youtube を習慣的に観るようになりました。8 月の終わりに引っ越してからはバルコニーが広かったので友達を呼んで少人数でパーティをよくしてました。

勉強をしなくなった理由は、意識的に勉強をしないと決めたこともありますが、勉強するモチベーションがなくなったこともあります。僕の今までの勉強や開発のモチベーションは、僕が必要な物を作ることでした。僕の実生活であったら便利だなとか仕事のプロダクトです。そのプロダクトを作るにあたり必要なライブラリとかを開発していましたが、そのモチベーションは "必要だったから" です。htask管理上手のうさちゃん に必要だったからですし、わざわざ自宅 Kubernetes をやって wanpoll を作ったのも、うさちゃんをコスト低く運用する為でした。 Twilter も自分が楽に twitter を監視する為に作りました。仕事では、ネストした jsoncsv に変換する nested_csv を作ったりしてました。しかし、案外それ以外にもシンプルに興味があったから作ってみたもの (e.g. Cコンパイラとか OS とかトランザクションとか) もありますが。

ぶっちゃけ今の時点でこれ欲しいなって物はないので、これからは自分の興味のある勉強を再開していこうと思ってます。

英語

外資系の会社なので社内のコミュニケーションは全て英語です。またコロナのせいでリモートで仕事してるので日本人同士の雑談みたいなのもほとんどなく全部英語です。自分の入社前の英語スキルは自己紹介をカンペを見ながらやるレベルでとてもきつかったのですが、半年くらいしたらなんとかカンペなしで相手に伝えられる程度には成長できました。とはいえ、日常会話はまだまだ不自由で談笑できるまでではないです。個人的には単語や熟語の知識が欠落しているので単語の勉強を強化していきたいです。

最初は聞き取るのが絶望的にできなくて Google Meets の captions 機能がなかったら今まで会社に残れたかどうか怪しいです。今でも聞き取るのは苦手です。でも会社の人は優しいので聞き直してもゆっくり言ってくれますしなんとかなってます。

まとめ

なんだかまとまりのない文章になりましたが、言いたかったのはこの2つです。

  • この 1 年休憩してました
  • これから頑張ります

よろしくお願いします。なんか facebook に投稿してそうな内容だな。